マンションを選ぶときには立地、広さ、階数など
さまざまなチェックポイントがありますが、
中でも大切なのは部屋の向きです。

南向きが人気であることは否めませんが、
ライフスタイルによってはほかの向きの方が
心地いいと感じる人もいるかもしれません。

今回はマンションの部屋の向きの選び方や
内覧時のチェックポイントについてご紹介します。
どの向きも一長一短ですので、自分に合った
部屋の向きを考えてみるのもよいでしょう。

 

マンションの向きが影響する3つのこと

同じような間取り、同じような広さの
マンションであっても向きによってマンションの
印象はだいぶ変わります。

向きを考えるときには、
部屋の明るさに気を取られてしまいがちですが、
部屋の温度や湿度にも大きく影響を与えるものです。

 

部屋の明るさ

マンションの向きによって
部屋の明るさが変わってくることは
経験済みの人が多いでしょう。

日光は、朝は東から、日中は南から、
夕方にかけては西から差し込んできますので、
部屋の向きによって、部屋が明るくなる
時間帯が変わってきます。

南東向き、南西向きなど
少し向きが変わっただけでも
朝方は部屋が暗い、あるいは夕方早めに
部屋が暗くなってしまうということもあるのです。
また、部屋の明るさは住み心地だけでなく、
観葉植物の育ち具合や家具、
カーテンや床の日焼け具合にも影響を与えます。

 

部屋の温度

部屋の温度も向きによって
ずいぶん変わるものです。

角部屋では外気と接している部分が大きいために、
外気の温度の影響を大きく受けますが、
中住戸は断熱性が高いことから冬場でも
日差しが暖かいと感じられるでしょう。

一方、夏場は日差しが強く当たる部屋では
エアコン代が余計にかかります。

 

部屋の湿度

部屋の向きは部屋の湿度にも大きく影響します。

日当たりの悪い部屋は湿気がたまりやすいため、
風通しを良くしたり、除湿器を活用したり
するなどして湿気対策をする必要があります。

放っておくと、壁紙がめくれあがったり、
部屋の壁や床がカビたりすることも見受けられます。

 


次回は「マンションの向きによるメリット・デメリット」についてご紹介します。

 

このブログを書いた人

コンスピリート・ブログライター
コンスピリートの公式ブログライターが 不動産に関するお役立ち情報をお届けします。