ロゴ画像

販売会社では語れない

不動産の本当のリスクを訴え続けてきた

コンスピリートが推す

新三大セミナー!

過去3000人以上が受講!

お客様アンケート満足度95%超!


【 お知らせ 】

コンスピリートでは
良い物件を、お客様の目的に合わせて
ご紹介する事を信念に
不動産経営セミナーを行ってきました。

しかし不動産市況の高騰により、
数多くの方へのご紹介は困難と考え、
大衆的なセミナーは停止しております。
また、ご紹介の方のみ新規物件のご紹介を行っております。

その上で、コンスピリートに興味を持っていただけたら
”現在の市況とお客様にあった不動産の買い進め方のリアル”を
個別にてお伝えしております。
是非 「個別相談の申込み」よりご参加ください。





SEMINAR

セミナー

富裕層向け

富裕層向け

「都心×駅近×一棟RCで利回り6%以上をめざす」セミナー

日程・詳細を確認する
サラリーマン大家層向け

サラリーマン大家層向け

「もうムリ!?まだいける!?サラリーマン大家さんへ贈る“今の買い進め方のリアル”」セミナー

日程・詳細を確認する
コンスピリート特別セミナー

コンスピリート特別セミナー

「不動産や投資業界の今」をテーマに、リアルタイムな話題や情報をお届けするセミナー

日程・詳細を確認する

例えば、
こんな風に思ったことは
ありませんか?

不動産会社って強引に買わせる
営業をしてきそう…

収益の高い物件の選び方が
わからない…

不動産経営を始めたいけれど
わからないことが多くて不安…

不動産経営のデメリットやリスク
などちゃんと教えてくれるの?

  • コンスピリートなら
    「不動産管理」事業を核に、
    売買・賃貸・建築設計を
    ワンストップでカバーできます。
  • 創業時から“不動産経営のリスク”を
    どう伝えるかに徹底して
    こだわっています。
  • お客様一人ひとりの目的にあった
    不動産を探し、
    資産価値を維持・向上させていくことが我々の仕事と考えています。
  • 「いま、お客様にどんな価値を提供できるか?」
    管理会社の視点で
    「学べる場所」としてセミナーを
    積極的に開催しております。

ABOUT SEMINAR

3大セミナーの詳細

01

「都心×駅近×一棟RCで利回り6%
以上をめざす」セミナー

当セミナーに
参加するメリット

  • 直近の成功事例を元にした具体的な購入方法がわかる
  • 新築一棟RCを購入する際のリスクがわかる
  • なぜ相続対策に都心新築RCなのかがわかる

「管理会社が手掛ける新築RC一棟」――。
この商品がもたらすのは、圧倒的な安定運用と賃貸の強さ。
約15年間、「管理会社」として蓄えてきた管理のノウハウを余すことなく
建築プランへ反映させた「都心×駅近×一棟RC」。
その概要を120分のセミナーへ凝縮させました。

・なぜいま「都心×駅近×一棟RC」なのか
・キャップレート6%をどのように作り上げるのか
・事業概要のサンプル解説
・立案実務担当が語るプラン実例とコアな裏側

相続対策として、手堅い現金運用先として、今のコンスピリートだからこそできる用地取得から建築・設計、運用までの一貫体制。ご参加いただくことでその内容の「核」と「事業の確実性」が見えてきます。
相続税対策、運用先をお考えの富裕層、企業経営者の皆さまには必見のセミナーです。

来場参加申込 オンライン参加申込はこちら
02

「もうムリ!?まだいける!?
サラリーマン大家さんへ贈る
“今の買い進め方のリアル”」
セミナー

当セミナーに
参加するメリット

  • 各金融機関のリアルタイムな動向を知れる
  • “これから”の買い進め方を知れる
  • 物件価値の上げ方、空室の埋め方、再生方法を知れる

2018年春、収益不動産業界へ大きな爪痕を残した「スルガショック」。
投資家の多くは「融資が引きにくくなった」と感じたはずです。
でもそれは、業界全体が成熟するために必要な通過儀礼だった、とコンスピリートでは考えています。

現状を嘆くだけではなく、「どうすれば金融機関が貸したくなる自分になれるのか」を真剣に考えることで、ご自身のレベルが一歩『先』へと進化します。
不動産業者主導の時代が終焉を迎え、自ら考えられるオーナーと、それに応え得る不動産会社とのパートナーシップによって、業界全体もまた一歩『先』へ進化する。

この考えに基づき、当セミナーでは、買い進める上での積算とキャッシュフローのバランスの考え方、金融機関との付き合い方、ローンの考え方を中心にお届けしていきます。

「なかなか買い進めがうまくいかない」
「どういう順番で購入していけばいいのか迷っている」
「果たしてまだ買うことはできるんだろうか」

など、お悩みの皆さまにとって『不動産経営のリアル』を知ることのできる内容となっています。

来場参加申込はこちら オンライン参加申込はこちら
03

「不動産や投資業界の今」を
テーマに、
リアルタイムな話題や
情報をお届けするセミナー

当セミナーに
参加するメリット

  • 昔の事例ではない、リアルタイムな投資方法がわかる
  • 各専門家による他では聞けない“今”の裏話を聞ける
  • “これから”の投資で抑えるべき法律やリスクを学べる

コンスピリートの『第三』のセミナーでは、特定のトピックに限定せず、その時々、重要度と緊急性の高い内容をピックアップしてお届けしていきます。

「管理会社」「建設リノベーション会社」「販売・仲介会社」、そして「AMO」。
コンスピリートは多面性を持つ不動産会社です。
近年では、金融機関から依頼される物件再生、収益改善の事業も一段と増加しています。
それゆえに、日々様々な事案や考えさせられることに出会います。
そこで感じること、業界の歪み、法令の問題点。管理や売買を通じて学ぶ、多くのノウハウ

CPM(米国公認不動産経営管理士)がメインで登壇を務め、オーナー・投資家の方々へできるだけ「不動産のいま」を伝えるコンテンツです。
内容は適宜アナウンスして参りますので、ご興味のある内容、関心の高い回へご自由にご参加ください。

SPEAKER

登壇者

村上 幸生

Murakami Yukio

村上 幸生

資格
  • 宅地建物取引士
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 相続アドバイザー
  • CPM(米国公認不動産経営管理士)
長谷川 悠介

Yusuke Hasegawa

長谷川 悠介

資格
  • CPM(米国公認不動産経営管理士)
  • 防火防災管理者
  • 住宅ローンアドバイザー
  • 中高社会科一種免許
  • 相続対策コンサルタント

VOICE

セミナー参加者の声

女性 千葉県 女性
参加したセミナー 評価

もうムリ!?まだいける!?
サラリーマン大家さんへ贈る
“今の買い進め方”のリアル

夫婦で不動産経営(投資)を始めたいと考え、様々な物件を見てきたところですが、どのような物件から始めれば今後の資産経営に繋がっていくのかイメージが沸かず悩んでいたところです。
そのような折にセミナーの開催を知り、参加させていただきました。
不動産について初心者ですが、大変理解しやすいお話でした。悩みや希望を持つ相談者にも様々な属性があると思いますが、関わり方を差別することなく親身に話を聞いてもらえる印象を持ちました。

男性 兵庫県 不動産事業者 男性
参加したセミナー 評価

「都内好立地×駅近×一棟RC」で利回り6%以上を
狙う!

セミナーのタイトルが非常に興味深かった為、RC一棟に興味があったので参加しました。
知らなかった知識が身に付き、不動産の新たな目線に気付くことが出来ました。
管理重視の会社の為、安心感があると感じました。

男性 東京都 不動産事業者 男性
参加したセミナー 評価

もうムリ!?まだいける!?
サラリーマン大家さんへ贈る
“今の買い進め方”のリアル

不動産投資について改めて学び、今後どうやって進めていくかの参考にしたかった。
また、日頃からお世話になっているので、コンスピリートさんが不動産経営についてどう考えているか改めて確認したかった。
Webで気軽に参加できるので、今回は夫婦で参加させて頂きました。
私自身勉強になったことはもちろん良かったですが、初心者向けにもわかりやすい内容になっていたので、日頃、私自身が妻に伝えていること(不動産投資についての考え方やメリデメ)がより具体的、体系的に伝えられ、理解してもらえたことも良かったと思います。
また参加したいと思いますし、引き続きよろしくお願いします。

FAQ

よくある質問

Q セミナー参加後にしつこい営業や勧誘があったりしませんか?
A ございません。ご参加者さまの意に反した営業活動・勧誘活動の類は一切行っておりません。取り組まれるかどうかは皆さまがお決めになることであり、不動産業者が「勧める」ものではない、と当社では考えております。
Q セミナーはオンライン、オフラインどちらで参加しても大丈夫ですか?
A 大丈夫です。会場参加型の場合は、感染症対策のため人数制限を設けさせていただきますが、どちらでご参加いただいても内容が伝わるよう開催しています。配信専門スタッフも会場に入り、どちらでご参加いただいても、情報伝達に差が出ないよう細心の注意を払っています。
Q 遠方なのでオンラインでセミナーに参加したいのですが、操作方法等がよくわかりません。
A こうしたお声もよくいただきます。オンラインでは「Bizibl」を利用して配信を行っています。操作方法や設定の仕方がお分かりにならなければ、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。スムーズにご視聴いただけるよう、サポートさせていただきます。
Q コンスピリートは何をやっている会社ですか?
A メインの事業は創業時より「不動産管理業」です。ただ、売買事業も同じ期間並行してきたことで、融資相談・案件のお探しも得意分野です。近年はリノベーション、建築設計、物件再生、不動産運用のコンサルティング等の事業も大きく伸長しています。
Q 不動産会社は怖いというイメージがあります。御社は大丈夫でしょうか?
A 不動産業界は長らく「倫理観の欠如」を問題視されてきました。近年では、そのイメージを払拭していこうとする団体や、取り組みも多く見られるようになりました。高レベルな倫理観を求められ、当社では財務や業務の健全性も要求される国際的な認定制度「AMO(認定不動産管理会社)」を取得、業界の健全化に向けた活動に参画しています。
Q 不動産投資は失敗したときのリスクが大きいのではないでしょうか?
A 不動産投資が突出して高リスクということはありません。いずれの金融商品にも相応のリスクは存在します。また、当社では「不動産投資」ではなく「不動産経営」であると捉えています。事業経営と見ることでリスクをコントロール下に置くことが可能と考えます。その手法等もお伝えし、サポートしてまいります。
Q これから一件目の購入を検討していますが、こうした相談にものって貰えますか?
A もちろん可能です。当社には売らなければならない『特定の案件』や『在庫』が全くありません。フラットな状態で皆さまのご意向や条件をお聞きして、目標の設定から目的に適った案件探しまで、一緒に進めてまいります。
Q 区分マンション、一棟物件、どちらから始めるのが正解ですか?
A どちらが正解ということはありません。皆さまが何を目指して不動産へ取り組まれるかによって選ぶ物件は異なります。「どちらを持てば正解」というよりも、「どちらを取れば目的に対して最短か」、という認識が正しいものと思います。コンスピリートの個別相談では、皆さまの目標設定の段階から、しっかりとお付き合いさせていただきます。
Q 自己資金が乏しいのですが、不動産経営の取り組みは可能でしょうか?
A 自己資金はもちろんご準備いただけるに越したことはございません。しかし、そこで諦めずに代替策やご資金計画を一緒に立案してまいりますので、「キャッシュがない=不可能」と決めつけず、まずはご相談ください。

APPLICATION

セミナーお申込み(来場参加型)

  • 01お客様情報を入力
  • 02入力内容の確認
  • 03お申込み完了


オンライン参加ご希望の方は、上部の各Biziblリンクより視聴予約をお願い致します。

姓
名
TOP

© 2021 Con Spirito Inc.